在宅医療の総合病院を目指しています!!
呼吸器・循環器・消化器の認定専門医が常勤
泌尿器科・脳神経科・整形外科まで複数科の専門医が在籍
精神科専門医による認知症、精神科往診
皮膚科専門医による皮膚科、褥瘡往診
JR線・東武線〈久喜駅〉東口徒歩30秒
グループ分院案内

お知らせ
2023/03/01 | マイナ受付対応しています |
---|---|
2023/03/01 | 精神科 非常勤医師着任のお知らせ |
2023/01/27 | 脳神経科医師 着任のお知らせ |
2023/01/01 | 新年のご挨拶 |
2022/12/12 | 年末年始休診のお知らせ |
当院の特色
地域密着
院長は長年、久喜市の中核病院に勤務してきましたが、
埼玉県北東部の在宅医療不足を肌で感じてきました。
専属の看護師、ソーシャルワーカーによる地域連携室を設置し、
地域の中核病院と密な連携を取り、様々な医療介護従事者と協力し合い、
地域の在宅医療の充実を目指します。
動く病院
- 24時間365日医師が対応 -
当院は、「動く病院」をモットーに、外来通院や入院をしないでも、
自宅にいながら病院と変わらない24時間365日対応の医療を提供できるよう努めます。
夜間、緊急時も専用電話回線で医師が対応いたします。
内科・複数専門科のチーム医療
急性期医療、がん治療・緩和ケアの経験豊富な医師がご自宅にうかがい診療します。
特に、がんや心臓、肺、脳神経、整形疾患はお任せください。
当院は各科の専門医が所属しており、複数科でチームを組んで診療します。
精神科、皮膚科の往診を行っているのも当院の特徴です。
フットワーク
日中は複数の医師が巡回しています。
夜間、休日は常勤の医師・看護師が当直室に待機しており、フットワーク軽く対応いたします。
在宅診療とは?
訪問診療とは、通院が困難な患者さんに対して、 医師がご自宅を定期的に(月2回〜)訪問して診療を行うことです。
病気の治療・予防を中心に行い、緊急時には24時間365日対応いたします。
病状に応じて、連携病院への入院やご自宅での治療など適切に対応いたします。
病状が安定した方も治療が必要な方も気軽にご相談ください。
- 外来に行かなくていい!
- 家に医師がうかがいます!
- 緊急時も24時間対応!
診療科目
- 内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 脳神経内科
- 泌尿器科
- 整形外科
- リハビリ科
- 腫瘍内科
- 緩和ケア科
- 皮膚科
- 精神科
※ 皮膚科・精神科往診のみでも受けつけております
診療日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | * | * |
※ 電話によるご相談も上記時間に受け付けております。
※ 土曜日、日曜日、祝日は緊急往診のみとなります。
連携医療機関
病状に応じて、連携病院への紹介、入院にも迅速に対応いたします。
- ・済生会加須病院
- ・新久喜総合病院
- ・東埼玉総合病院
- ・新井病院
- ・東鷲宮病院
- ・白岡中央総合病院
- ・久喜すずのき病院
- ・埼玉県立がんセンター
- ・東京女子医科大学病院
- ・上尾中央総合病院
- ・羽生総合病院
- ・古河総合病院